文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
泉玄蕃入道源斉
歴 史
詳細不明。館主は泉玄蕃入道源斉で湊安東氏の家臣であった。『奥羽永慶軍記』にも登場する。
説 明
泉館は現在の熊野神社のあたりに築かれていたという。
『秋田の中世城館』では熊野神社境内とするが、山腹に鎮座しており遺構もなく所在地ははっきりしない。すぐ上の丘陵は緩斜面地形で、周囲は平和公園墓地など改変が大きい。
案 内
最寄り駅(直線距離)
2.3km 秋田駅
4.6km 羽後牛島駅
4.9km 土崎駅
6.7km 上飯島駅
7.3km 新屋駅
主な参考文献
所在地/地図
秋田県秋田市泉字三嶽根(熊野神社)
付近の城(直線距離)
0.7km
出羽 山崎館
1.0km
出羽 大堤館
1.6km 出羽 蛇野館
1.6km
出羽 久保田城
2.2km 出羽 天館
2.4km
出羽 八柳館
2.8km 出羽 添川館
3.2km 出羽 箱岡館
3.4km 出羽 香奇館
3.5km 出羽 笹岡館
3.8km
出羽 秋田城
3.8km
出羽 勅使館
3.9km 出羽 尼館
4.4km
出羽 後城
5.0km
出羽 湊城
5.4km 出羽 春子館
5.8km 出羽 黒川館
6.0km 出羽 神田館
6.1km 出羽 館ノ下館
6.4km
出羽 舞鶴館
6.4km 出羽 館越館
6.6km 出羽 岩城館
6.7km 出羽 飯岡館
6.8km 出羽 堂ノ前館
最終訪問日
2024年4月