筑前 青木城ちくぜん あおきじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (筑前国/福岡県) > 青木城
Tweet
筑前 青木城の写真
掲載写真数
形態
丘城(62m/40m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切
城 主
不明
縄張図
青木城縄張図
歴 史

詳細不明。

説 明

青木城は高祖山から北へ伸びる支尾根の一つ、標高62.4mの尾根上に築かれている。

単郭の城で南背後の尾根を堀切1、北端東尾根を堀切2で遮断するが、北へ続く尾根は浅い溝が若干確認できるも堀切は確認できない。

曲輪は東の堀切2に面して土塁があり。三角点のある南淵沿いは平坦であるが北側はやや傾斜する。南端に一段低く東西両側に土塁を残す小空間がある。

二条の堀切はいずれも尾根を完全に遮断するように竪堀が伸びず、切岸下に残る緩斜面と接続する。

案 内

北の鉄塔整備道入口を入っていくと今宿谷薬師堂、そこからさらに登って行けば正面に切岸が見える。

最寄り駅(直線距離)
1.3km 今宿駅
1.6km 九大学研都市駅
2.5km 周船寺駅
3.6km 下山門駅
4.3km 波多江駅
主な参考文献
福岡県の中近世城館跡
所在地/地図
福岡県福岡市西区今宿町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.4km 筑前 怡土城
1.4km 筑前 草野陣砦
1.5km 筑前 元寇防塁(今宿地区)
2.2km 筑前 高祖城
2.5km 筑前 高来寺砦
3.7km 筑前 元寇防塁(生の松原地区)
4.0km 筑前 臼杵端城
4.2km 筑前 飯盛城
4.5km 筑前 波多江城
4.6km 筑前 元寇防塁(向浜地区)
4.8km 筑前 蛭浜台場
5.1km 筑前 元寇防塁(今津地区)
5.1km 筑前 水崎城
5.4km 筑前 元寇防塁(脇地区)
5.7km 筑前 都地城
5.8km 筑前 大神城
5.8km 筑前 小田部城
5.9km 筑前 有田城
5.9km 筑前 繋城
6.5km 筑前 城ヶ崎城
6.9km 筑前 舞岳城
7.1km 筑前 柑子岳城
7.1km 筑前 松隈城
7.6km 筑前 元寇防塁(西新地区)
最終訪問日
2025年4月
TOP > > (筑前国/福岡県) > 青木城