備中 小林山城びっちゅう おばやしやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備中国/岡山県) > 小林山城
Tweet
備中 小林山城の写真
掲載写真数
形態
山城(186m/150m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切
城 主
不明
縄張図
小林山城縄張図
歴 史

詳細不明。城主は小林又三郎と伝えられる。

『備前軍記』では小林又三郎は備中兵乱のとき三村元親に従って松山城に籠城していたが、毛利方に内通して天神丸を乗っ取りの手助けをした人物として登場する。

説 明

小林山城は標高180mほどの山に築かれており、古くは木野山神社の境内となっていた。

主郭は中央北側の一段小高い部分で東西にやや長い長方形である。東から南下にかけて曲輪II、西下に曲輪IIIがある。曲輪IIは北から東にかけて土塁がある。虎口は明確ではなく、南中央に神社の参道階段があり、現在の道はここにつながっているが、北尾根にも山道がある。

曲輪IIIから北へ伸びる尾根に堀切1、曲輪IIから東へ伸びる尾根に堀切2を設けて遮断している。

案 内

能仁寺跡を目指して谷を少し登って行くとため池を埋めたような広場があり、そこが駐車場で案内板も設置されている。

最寄り駅(直線距離)
2.2km 矢掛駅
5.1km 三谷駅
5.2km 小田駅
8.1km 早雲の里荏原駅
8.3km 備中呉妹駅
主な参考文献
岡山県中世城館跡総合調査報告書
現代語訳 備前軍記(山陽新聞社 )
所在地/地図
岡山県小田郡矢掛町小林
付近の城(直線距離)
0.6km 備中 神子山城
2.0km 備中 薬師山城
2.6km 備中 三成陣屋
2.9km 備中 下高末城
3.1km 備中 川面館
3.4km 備中 瀧山古城
3.4km 備中 中山城(東三成)
3.6km 備中 矢掛茶臼山城
3.6km 備中 殿ヶ市城
3.7km 備中 (仮)鷺尾山城
3.8km 備中 山本城(矢掛町)
4.1km 備中 伽藍山城
4.3km 備中 伽藍山城(南砦)
4.4km 備中 要害山城(矢掛町)
4.4km 備中 太郎丸城
4.6km 備中 土井の前城
4.7km 備中 神戸山城
5.2km 備中 龍山城
5.5km 備中 土居山城
5.6km 備中 岩屋山城
5.7km 備中 尼子城
5.8km 備中 船が迫山城
5.8km 備中 中山城B(矢掛町)
5.8km 備中 山田古城
最終訪問日
2025年3月
TOP > > (備中国/岡山県) > 小林山城