周防 大野毛利氏館すおう おおのもうりやかた

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (周防国/山口県) > 大野毛利氏館
Tweet
周防 大野毛利氏館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
大野毛利氏
歴 史

寛永年間(1624年~1644年)頃に大野毛利氏によって築かれた。

大野毛利氏は津和野三本松城主吉見氏の家系であるが、当主吉見広長が出奔すると、吉川広家の子が先代広頼の娘と婚姻して養子となり、吉見政春と名乗った。

寛永14年(1637年)熊毛郡大野一帯に所領が与えられ、秀就より偏諱を受けて毛利に復姓し、毛利就頼と名乗った。これにより毛利一門大野毛利の祖となった。

説 明

大野毛利氏館は平生小学校の北西にあった。狭い路地を入って行った所に、案内板が設置されている敷地がある。

大野毛利氏館の東隣には郷校弘道館があった。案内板の脇に石祠があるが、その家紋は二つ引両で吉見氏のものである。

案 内
最寄り駅(直線距離)
3.9km 田布施駅
4.4km 柳井駅
6.0km 柳井港駅
9.0km 岩田駅
主な参考文献
現地案内板
国別 城郭・陣屋・要害・台場事典(東京堂出版)
所在地/地図
山口県熊毛郡平生町大野北
付近の城(直線距離)
2.5km 周防 上関宰判勘場
3.3km 周防 大内弘直館
6.7km 周防 石城山神籠石
8.0km 周防 琴石山城
9.3km 周防 萩藩 室積台場
9.6km 周防 中熊毛宰判勘場
9.9km 周防 杉氏居館
最終訪問日
2021年7月
TOP > > (周防国/山口県) > 大野毛利氏館