下野 野沢城しもつけ のざわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (下野国/栃木県) > 野沢城
Tweet
下野 野沢城の写真
掲載写真数
形態
丘城(330m/10m)
別 名
真木城
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁,堀
城 主
大館氏
歴 史

寛正2年(1461年)大館弾正義則によって築かれたと云われる。

大館氏は川崎城主塩谷氏の家臣で、天正12年(1584年)大館義行のとき、大田原城主大田原綱清によって攻められ落城したという。

説 明

野沢城は箒川の段丘と野沢川の谷筋の微高地に築かれており、現在は箒根神社の境内となっている。

案内板によれば、東西二郭で馬出しがあるというが、馬出しは確認できない。東に神社境内となっている曲輪があり、その西に土塁と空堀がある。さらに西へと平坦面が続いているが、その先にはめぼしい遺構は見あたらない。

案 内

県道沿いに神社の参道入口があり、参道に駐車。

最寄り駅(直線距離)
8.4km 西那須野駅
9.7km 野崎駅
所在地/地図
栃木県那須塩原市金沢字野沢
付近の城(直線距離)
2.5km 下野 鳩ヶ森城
8.8km 下野 泉城
8.9km 下野 山田城(矢板市)
最終訪問日
2016年5月
TOP > > (下野国/栃木県) > 野沢城