志摩 船越城しま ふなこしじょう
△トップに戻る
詳細不明。船越左衛門(右衛門とも)の居城という。
船越城は海に面して東西に伸びた丘陵に築かれており、北は海、南は湿原である。
山頂には神社があったのだろうか基壇の石塁があり、その東側に南北に土塁が残っている。山頂の東西には開墾されて畑となっているが平坦地がある。東側には稲荷神社が祀られている。
国道260号線沿いに駐車場とともに浜辺に降りる道がある。 ちょうどここに山に入って行く道があり、それを登って行った山頂が城址。