薩摩 内田城さつま うちだじょう
△トップに戻る
城は北東に派生した尾根にあり、北側の川沿いに通路があるが途中で崩落している。この通路へ向かう途中に島津忠良の第二夫人である桑御前の墓があった。
頂部は広く削平されており北側に虎口らしい凹みがあり、そこから堀底道が北側へ降りている。これは登る時に利用した北側の通路へ続いているものと思われる。 南側に堀切があるか確認しようと進んだが、草木にまぎれてイバラが大量に生えており撤退...。 現在尾根の先端部分が土取りされており、南側に重機で切り開かれた道が付いている。