薩摩 鹿児島城さつま かごしまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (薩摩国/鹿児島県) > 鹿児島城
Tweet
薩摩 鹿児島城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
鶴丸城,府城,御館
文化財指定
県指定史跡
遺 構
石垣,堀
城 主
島津家久,島津光久,島津綱貴,島津吉貴,島津継豊,島津宗信,島津重年,島津重豪,島津斉宣,島津斉興,島津斉彬,島津忠義
歴 史

慶長6年(1601年)島津忠恒(のち家久)によって築かれた。 鹿児島城は背後の山城である上山城の麓に築かれた平城である。

加賀百万石に次ぐ七十七万石の大家でありながら居城は極めて質素で、天守も重層櫓も備えていない屋形造りの城郭であった。 しかし、島津家は領内の拠点に中世の城郭の麓に武家屋敷を配して町を形成し、"麓"と呼ばれる外城制を維持していた。

説 明

鶴丸城の愛称で親しまれている鹿児島城は、現在本丸が歴史資料センター黎明館で、二の丸がその南にある県立図書館、北側にある鹿児島医療センターは西郷隆盛によって作られた私学校跡である。

本丸の虎口は北と東にあり、東は桝形虎口で「御楼門」と呼ばれた櫓門があった。その北は多聞櫓、南には御角櫓があった。 石垣と水堀は北から東にかけて現存し、北東隅は鬼門除けで入隅になっている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.3km 市役所前駅
0.5km 水族館口駅
0.5km 朝日通駅
0.6km 桜島桟橋駅
0.7km いづろ通駅
所在地/地図
鹿児島県鹿児島市城山町
付近の城(直線距離)
0.3km 薩摩 上山城
1.2km 薩摩 内城
1.7km 薩摩 浜崎城
1.8km 薩摩 東福寺城
2.2km 薩摩 清水城
2.7km 薩摩 伴掾館
4.6km 薩摩 横山城
5.7km 薩摩 川上城
6.5km 薩摩 小田城
7.0km 薩摩 椿山城
7.9km 薩摩 川口城
8.3km 薩摩 比志島城
8.9km 薩摩 小山田城
9.3km 薩摩 川田城
10.0km 薩摩 千々輪城
最終訪問日
2012年4月
TOP > > (薩摩国/鹿児島県) > 鹿児島城