美作 草木城みまさか くさきじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美作国/岡山県) > 草木城
Tweet
美作 草木城の写真
掲載写真数
形態
山城(200m/100m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,竪堀,虎口
城 主
赤松則勝
縄張図
草木城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。永正年間(1504年~1521年)に伊勢畑城主赤松家盛が没したあと、赤松則勝が草木城に入って家盛の遺領を相続したという。

説 明

草木城は道の駅「くめなん」の西側にあり、誕生寺川が大きく蛇行する地点に聳える標高200mほどの山に築かれている。

主郭は山頂にあり、中央に二基の社が祀られているが、『美作国の山城』によれば城主赤松氏を祀ったものだという。東側に虎口と考えられるスロープがある。

主郭から東に向かってII~VIまで段曲輪が続き、南下にはIX、VIII、VIIIと帯曲輪が存在する。曲輪II、IIIは北側に通路で結ばれ、曲輪IV、V、VIも北側の土塁スロープで出入りすることができる。またそれぞれ、南下の帯曲輪とも通路があり、大手道は帯曲輪VIIのあたりに入ってきていたと推測することができる。

主郭の北下には大堀切1があり、北側は竪堀1、南側の竪堀状地形が確認でき、堀切の内側に竪堀を1条設けていたようである。さらに下った鞍部の部分も東側に竪堀が伸びており、堀切2であったようだ。

東端の尾根先部分は切岸のみで堀は見当たらない。

案 内

国道53号線から佛教寺に向かう細い舗装路があり、これが堀切2の脇を通っている。この堀切2の辺りに駐車することが可能である。

最寄り駅(直線距離)
1.7km 神目駅
2.2km 弓削駅
4.8km 誕生寺駅
5.7km 福渡駅
6.6km 小原駅
主な参考文献
建部町史-通史編
岡山県中世城館跡総合調査報告書
岡山の山城を歩く(吉備人出版)
美作国の山城(第二十五回国民文化祭津山市実行委員会)
所在地/地図
岡山県久米郡久米南町下二ケ
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.0km 美作 沼元構
1.1km 美作 立畑城
1.5km 美作 大西構
1.9km 美作 安盛城
2.5km 美作 大植城
2.7km 美作 古河藩 弓削陣屋
2.7km 美作 伊勢畑城
3.1km 美作 鷹栖城
3.1km 美作 蓮華寺城
3.2km 美作 伏山城
3.3km 美作 龍王山城(下籾)
3.3km 美作 下風城
3.6km 美作 上殿城
4.7km 備前 中山城(赤磐市)
4.9km 美作 蕨尾城
5.6km 美作 三角城
5.8km 美作 城能城
5.9km 美作 鶴田城
5.9km 美作 高土城
6.0km 美作 寄城
6.0km 備前 長坂城(西城)
6.0km 美作 高城
6.1km 備前 広戸城
6.2km 備前 長坂城(東城)
最終訪問日
2021年9月
TOP > > (美作国/岡山県) > 草木城