加賀 波佐谷城かが はさだにじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (加賀国/石川県) > 波佐谷城
Tweet
加賀 波佐谷城の写真
掲載写真数
形態
山城(100m/70m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,横堀,竪堀,虎口
城 主
宇津呂氏
歴 史

築城年代は定かではないが宇津呂丹波によって築かれたと云われる。

波佐谷城の地にはかつて本願寺蓮如の子蓮綱が創建した波佐谷松尾寺があり「三山の大坊主」と呼ばれた。松尾寺は享禄4年(1531年)超勝寺方によって制圧され消失したが、その後に波佐谷城が築かれたと考えられている。

天正8年(1580年)柴田勝家の軍勢によって落城し、宇津呂丹波、藤六父子は討ち取られ首は安土に運ばれた。この後、村上頼勝が小松城主となり、その一族の村上勝左衛門を波佐谷城主としたという。

説 明

波佐谷城は波佐谷集落の南東背後の山に築かれており、現在は登山道が整備されている。

波佐谷城は標高90m付近にある主郭と北尾根の先端部分に築かれた出丸があり、谷を挟んだ西側に松岡寺跡がある。

主郭は分厚い土塁が巡り南西背後の尾根は二重堀で内堀は主郭下を横堀状に回り込んでいる。北側には竪堀と土塁による通路設定があり、南西側の虎口まで通路となる。

北の出丸は北端が一段高く、南下の低い部分に鉄塔がたっており、南側に土塁が付いている。南背後は堀切で遮断している。

案 内

波佐谷公民館のところに案内板が設置されている。遊歩道は最近は荒れている部分もあるがところどころ道標が出ている。

最寄り駅(直線距離)
5.6km 粟津駅
7.4km 小松駅
9.2km 動橋駅
主な参考文献
加賀中世城郭図面集(桂書房)
日本城郭大系〈第7巻〉新潟・富山・石川(新人物往来社)
石川県中世城館調査報告書III(加賀II)
所在地/地図
石川県小松市波佐谷町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.3km 加賀 江指城
3.8km 加賀 戸津本蓮寺
3.9km 加賀 津波倉神社
4.1km 加賀 林館
4.7km 加賀 林超勝寺
6.0km 加賀 今江城
6.6km 加賀 小山城
6.7km 加賀 岩淵城
7.3km 加賀 打越城
7.4km 加賀 児城
7.5km 加賀 霧籠城
7.7km 加賀 三童子城
8.2km 加賀 岩倉城
8.5km 加賀 覆山堡
8.7km 加賀 小松城
8.8km 加賀 松山城
8.9km 加賀 中峠北城
9.5km 加賀 三坂峠城
9.5km 加賀 勅使館
最終訪問日
2021年7月
TOP > > (加賀国/石川県) > 波佐谷城