伊賀 名張陣屋いが なばりじんや

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (伊賀国/三重県) > 名張陣屋
Tweet
伊賀 名張陣屋の写真
掲載写真数
形態
陣屋
別 名
名張城,藤堂屋敷
文化財指定
県指定史跡
遺 構
門,藤堂屋敷
城 主
名張藤堂氏
歴 史
天正13年(1585年)松倉勝重によって築かれた名張城が始まりとされる。 上野に転封となった筒井定次は家臣松倉勝重に八千石を与え名張城を築かせた。 天正15年(1587年)松倉重政は家禄を捨て定次との主従関係を切り奈良興福寺成自院に入った。これは酒食に溺れる定次を勝重・重政が父子が諌言したが聞き入れられなかった為ともいわれるが定かではない。
重政は後に豊臣秀吉、徳川家康に仕え肥前国島原六万石を得た。
寛永12年(1635年)伊予国今治から藤堂高吉が領地替えで名張に入り陣屋を築いた。 名張藤堂家は独立した大名とはなれず、伊勢国津の藩内領主という位置付けであった。
説 明
現在の名張小学校・中学校一帯が城域であったが、現在は小学校の向にある藤堂家屋敷とその隣の寿栄神社に移築された太鼓門が当時を忍ばせるのみである。
中奥の写真

中奥(現存 御殿)


所在地: 藤堂家邸(三重県名張市丸之内)

城門の写真

城門(移築 城門)


所在地: 寿栄神社(三重県名張市丸之内)

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.4km 名張駅
2.9km 桔梗が丘駅
3.0km 赤目口駅
5.9km 美旗駅
7.0km 三本松駅
所在地/地図
三重県名張市丸之内
付近の城(直線距離)
1.2km 伊賀 筒井順慶城
2.5km 伊賀 愛宕山砦
2.7km 伊賀 青蓮寺城
2.7km 大和 茶臼山砦
3.1km 伊賀 柏原城
3.2km 伊賀 松倉豊後守城
3.3km 伊賀 有綱城
4.1km 伊賀 下山甲斐守城(比奈知)
4.1km 伊賀 頓比屋宇峯砦
4.2km 伊賀 頓比屋宇峯北砦
4.2km 伊賀 頓比屋宇峯南砦
4.3km 大和 峠城
4.9km 大和 深野城
5.3km 大和 毛原城
5.5km 大和 ガイショウ寺城
5.6km 大和 上笠間城
5.8km 伊賀 桜町中将城
5.8km 大和 勝原城
5.8km 伊賀 滝川氏城
5.9km 大和 広瀬城
6.0km 大和 笠間城
6.1km 伊賀 北畠具親城
6.1km 大和 ヒウラ砦
6.5km 大和 城山城(龍口)
最終訪問日
2007年2月
TOP > > (伊賀国/三重県) > 名張陣屋