肥前 出鼻台場ひぜん でばなだいば

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (肥前国/長崎県) > 出鼻台場
Tweet
肥前 出鼻台場の写真
掲載写真数
形態
台場
別 名
真鼻台場
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
佐賀藩
歴 史

嘉永6(1853年)佐賀藩によって築かれた台場。

説 明

伊王島北端の真鼻に築かれており、真鼻台場とも呼ばれた。先端には伊王島灯台があり遊歩道が設けられている。特に案内板はなかったのだが、台場があったのはもう少し北側であったかもしれない。

案 内

伊王島灯台への遊歩道があり手前に駐車場がある。

所在地/地図
長崎県長崎市伊王島町1
付近の城(直線距離)
0.3km 肥前 中ノ田台場
1.1km 肥前 干場台場
1.9km 肥前 円通庵下台場
3.0km 肥前 観音崎台場
5.2km 肥前 四郎ケ島台場
5.7km 肥前 神ノ島台場
5.8km 肥前 田子島台場
6.2km 肥前 長刀岩台場
6.3km 肥前 丸木館
6.3km 肥前 福田古城
6.5km 肥前 深堀陣屋
6.6km 肥前 高鉾島台場
6.7km 肥前 福田城
7.8km 肥前 俵石城
7.9km 肥前 手熊台場
7.9km 肥前 神崎台場
8.0km 肥前 宮尾城
8.3km 肥前 手熊館
8.4km 肥前 妙崩台場
8.6km 肥前 魚見岳台場
8.7km 肥前 式見台場
8.7km 肥前 三根の館
8.7km 肥前 女神台場
8.9km 肥前 相川屋敷
最終訪問日
2018年6月
TOP > > (肥前国/長崎県) > 出鼻台場