築城年代は定かではないが魚返氏によって築かれたと云われる。 魚返氏は小田氏の庶流という。
建武3年・延元元年(1336年)魚返氏は宮方として小田氏とともに玖珠城に籠城して北朝軍と戦った。
天正14年(1586年)島津軍が北上してきたとき、魚返伊豆入道は一族とともに角牟礼城に籠城して戦った。
魚返城は北山小学校の北西背後に聳える標高378mの山に築かれている。山の上は広く平になっており、この部分に二つの曲輪がある。曲輪は広大で詰城というよりは館城という印象を受ける。
林道が貫通しているが、二つの曲輪の間にある堀切が一番明瞭で、南の曲輪側は堀切に面して土塁が残る。北の曲輪の北端も堀切のようで幅広く窪んでいる。
南麓にある駐在所の隣の家の脇から山に入って行く林道がある。こちらからは車では行けない。北に鉄塔があるので北側からも林道がありそう。
最寄り駅(直線距離)