備中 円通山城びっちゅう えんつうさんじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備中国/岡山県) > 円通山城
Tweet
備中 円通山城の写真
掲載写真数
形態
丘城(390m/40m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,横堀,竪堀
城 主
庄右京進
縄張図
円通山城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。坂田美濃守兼益の一族綱島太郎維守によって築かれたと伝えられている。

天正年間(1573年~1592年)備前児島の麦飯山城の合戦で功を挙げた庄勝資の弟庄右京進が五千石を賜って円通山城主となったという。庄右京進は高釣部城主となった勝資の遺児宮若丸(信資)の後見人を務めた。

説 明

円通山城は円通寺の背後にある比高40mほどの丘陵に築かれている。

主郭部は南北二段の曲輪I、IIで高い切岸が回り、周囲を横堀2が巡る。 虎口は明確ではないが、現在の社に続く参道を考慮すると、東側のaがわずかに横矢として張り出す形にはなっている。

横堀2は幅4~5mほどで作業林道が貫通して残存度は良くないが、西を除く三方を取り巻いていたと思われる。北東側には横堀2から竪堀4が落ちている。南側は非常に浅くなっており、そのまま西の切岸下へ続いている。南西側面には畝状竪堀群のコブのようなものが二ヶ所あり竪堀群3になっているが浅く不明瞭である。

南側は削平地IIIがあり、さらに南尾根を堀切1で遮断する。

案 内

円通寺の西側をそのまま奥に進むと墓地があり駐車可能。そこから登る道が堀切1の竪堀になっている。

最寄り駅(直線距離)
1.4km 刑部駅
4.8km 丹治部駅
5.1km 富原駅
9.0km 岩山駅
9.6km 月田駅
主な参考文献
岡山県中世城館跡総合調査報告書
大佐町史-上巻
所在地/地図
岡山県新見市大佐永富
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.5km 備中 矢作城
0.7km 備中 小阪部陣屋
1.0km 備中 割亀山城
1.1km 美作 岩明山城
2.8km 備中 周防城
4.2km 美作 臼水城
4.7km 美作 若代城
4.9km 備中 葛籠畑山城
5.2km 美作 則行城
5.4km 備中 安本城
6.8km 美作 本山城
7.8km 美作 大料城
7.8km 備中 大山城
8.2km 美作 陣山城1(美甘)
8.2km 美作 陣山城2(美甘)
8.3km 美作 浅田城
8.4km 美作 山根城
8.6km 備中 田治部氏屋敷
8.7km 美作 麓城
9.0km 美作 会下山城
9.2km 備中 塩城山城
9.4km 美作 三堂坂城
9.7km 美作 鳶乃森城
最終訪問日
2023年6月
TOP > > (備中国/岡山県) > 円通山城