詳細不明。
丸山城は瀬野南町と中野東町にまたがる標高273.3mの丸山城山山頂から300mの北の尾根先に築かれている。
南北二郭の城で、その間は馬場のような尾根によって繋がっている。
主郭は北曲輪と思われ、その周囲に小段が点在しているが主線は西方向で、二段の腰曲輪が付いている。
南曲輪は頂部を削平した南北に長い曲輪で、北郭と繋がる北下は浅い堀切、南尾根はハの字に削り落としている。
北曲輪と南曲輪を繋ぐ曲輪は自然地形が残り、南曲輪の裾は堀切、北曲輪の裾は堀切にはなっていないが、なんとなく土橋状の地形がある。
山頂部分もついでに見てみたが、地形なりに平坦面があり、南西方向に伸びて浅い堀切状の地形があるものの、明確な遺構はない。
国道2号線のバイパスが建設中ですが、それに陸橋が架かっており、その西詰め付近(地図)から山に取り付くと尾根道があって山頂に至る。山頂からは北尾根へと山道があり、主郭まで続いている。
主郭から北東方向と西方向に降りていく山道があるが、どこへ出るのか不明。
最寄り駅(直線距離)