安芸 丸山城(瀬野南町)あき まるやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (安芸国/広島県) > 丸山城(瀬野南町)
Tweet
安芸 丸山城(瀬野南町)の写真
掲載写真数
形態
山城(233m/183m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
不明
縄張図
丸山城(瀬野南町)縄張図
歴 史

詳細不明。『芸藩通志』では「丸山 三城 並に同村(下瀬野村)にあり、」とある。

説 明

丸山城は瀬野南町と中野東町にまたがる標高273.3mの丸山城山山頂から300mの北の尾根先に築かれている。

尾根を挟んで南北二郭あり、北郭Iが主郭と考えられる。南北の曲輪とも接続している尾根側に浅い堀切1、2を入れて遮断しており独立性が高い。一方尾根先側は若干凹んで堀切状になっている部分はあるが、明確な堀切はなく切岸のみになっている。

主郭I1は広いが自然地形を多く残し傾斜している。北端から西へ続く尾根に曲輪I2、I3と続き、その先も自然地形に近い甘い腰曲輪が続き、北端は高い切岸になる。

南の曲輪IIは南北にやや長い曲輪でこちらも削平は甘い。南下はやや堀切状になり土橋状に残された尾根で接続してある。

二郭の間の尾根IIIはほぼ自然地形だが一部削られている。

山頂部周辺にも小規模な削平段が広く点在しているが、城郭遺構には見えない。多くの削平段は谷筋に展開している。

案 内

国道2号線のバイパスが建設に架かる陸橋の西詰、看板の裏手から回り込んだあたりから登って行く。踏み跡程度の山道がある。

最寄り駅(直線距離)
0.7km 瀬野駅
0.7km みどり口駅
1.2km みどり中街駅
1.5km みどり中央駅
2.0km 中野東駅
主な参考文献
広島県中世城館遺跡総合調査報告書
所在地/地図
広島県広島市安芸区瀬野南町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.0km 安芸 檜木城
1.2km 安芸 (仮)長者原城
1.7km 安芸 三ツ城
1.7km 安芸 (仮)高城山城
2.0km 安芸 (仮)榎ノ山城(上城)
2.0km 安芸 隠居城
2.1km 安芸 陣丸城
2.2km 安芸 (仮)榎ノ山城(下城)
2.5km 安芸 掛山城
2.7km 安芸 槻木城
3.0km 安芸 伊屋城
3.2km 安芸 枕城
3.2km 安芸 伊屋支城
4.2km 安芸 鳥越山城
4.4km 安芸 鳥籠山城
4.5km 安芸 長者屋敷
4.5km 安芸 長者山城(古代)
5.2km 安芸 三津城
5.3km 安芸 赤城山城
5.4km 安芸 跡古城
5.5km 安芸 安井城
5.6km 安芸 鬼が丸城
5.6km 安芸 三津城出丸
5.6km 安芸 榊森城
最終訪問日
2025年7月
TOP > > (安芸国/広島県) > 丸山城(瀬野南町)