陶晴賢敗死之碑(高安原)すえはるかたはいしのひ(たかやすがはら)

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 広島県 > 陶晴賢敗死之碑(高安原)
Tweet
陶晴賢敗死之碑(高安原)の写真
掲載写真数
種類
墓碑
文化財指定
なし/不明
説 明

陶晴賢は周防の戦国大名大内家の家臣で周防若山城主であった。主君大内義隆を討ち、大内義長を当主に据えた。

弘治元年(1555年)9月陶晴賢は毛利元就と合戦となり厳島へ渡海して毛利方の宮尾城を攻撃した。しかし、毛利元就の軍勢に背後から急襲され壊滅、晴賢は青海苔浦へ逃げて島からの脱出を目指したが船がなく、安ヶ原で自刃したとされる。

『陶晴賢敗死之碑(高安原)』は大正時代に陶晴賢自刃の地を推定して建立されたものという。

陶晴賢敗死之碑(高安原)への道のりは厳しい。ルートとしては二つあり、一つは弥山から岩船岳へ向かう登山道を利用する方法。このルートの場合は登山道沿いに道標が出ており、そこから分岐して谷へ降りる。すると青海苔浦へ通じる道に出るが、急坂を下りきった所で登山道は川を渡る。これを渡りきった先にもう一つの看板がある。ここから入ってやや右奥に石碑がある。

もう一つのルートは海岸沿いに青海苔浦へ行き、そこから川沿いの登山道をひたすら行く方法で、こちらのほうが登り降りは少ない。車やバイクがあれば大砂利集落までは行くことができる。

陶晴賢敗死之碑(高安原)の写真
11:陶晴賢敗死之碑(高安原)
陶晴賢敗死之碑(高安原)の写真
9:陶晴賢没地
案 内
最寄り駅(直線距離)
3.9km 前空駅
4.0km 大野浦駅
4.9km 広電宮島口駅
4.9km 宮島口駅
5.1km 競艇場前駅
所在地/地図
広島県廿日市市宮島町
付近の史跡(直線距離)
3.4km 厳島神社
TOP > 広島県 > 陶晴賢敗死之碑(高安原)