立花道雪の墓(梅岳寺)たちばなどうせつのはか(ばいがくじ)

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 福岡県 > 立花道雪の墓(梅岳寺)
Tweet
立花道雪の墓(梅岳寺)の写真
掲載写真数
種類
墓碑
文化財指定
県指定史跡
説 明

立花道雪は豊後の大友氏の家臣で正式には戸次鑑連と名乗っていた。 立花山城の城督となって立花家の家督を継ぎ、高橋紹運の子・統虎を養子に迎えて立花宗茂と名乗らせている。天正13年(1585年)筑後国柳河城攻めの陣中で没した。

立花道雪の墓は立花山城の北麓にある梅岳寺の境内にある。梅岳寺はもともと道雪の母養孝院の菩提寺であったが、道雪が没したあと、母の隣に埋葬されたという。境内の奥に墓が三基並んでおり、右から立花道雪、養孝院、薦野三河守増時の墓となっている。

薦野三河守増時は薦野城主で道雪に仕えた重臣で、死後も道雪と墓を並べると約束していたことから、この地に埋葬されている。

立花道雪の墓(梅岳寺)の写真
7:薦野増時の墓
立花道雪の墓(梅岳寺)の写真
3:梅岳寺
案 内
最寄り駅(直線距離)
3.1km 福工大前駅
3.2km 九産大前駅
3.4km 新宮中央駅
3.5km 唐の原駅
3.8km 和白駅
所在地/地図
福岡県糟屋郡新宮町立花口
付近の史跡(直線距離)
2.1km 浦宗勝の墓(宗勝寺)
9.2km 筥崎宮
TOP > 福岡県 > 立花道雪の墓(梅岳寺)