福岡県の足跡

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 福岡県の足跡
筑後国分寺写真
筑後国分寺市史跡
福岡県久留米市国分町
筑後国分寺は現在の日吉神社境内一帯にあった。発掘調査の結果、講堂跡と塔跡が確認されている。
豊前国分寺写真
豊前国分寺国史跡
福岡県京都郡みやこ町国分
豊前国分寺はみやこ町国分の地にあり、現在は「豊前国分寺跡史跡公園」として整備されている。 豊前国分寺が完成した年代は定かではないが、天平勝宝8年(756年)頃には主な建物が完成していたようである...
浦宗勝の墓(宗勝寺)写真
浦宗勝の墓(宗勝寺)
福岡県福岡市東区下原5(宗勝寺)
浦宗勝は乃美宗勝ともいい、小早川家の重臣である。浦氏は小早川家の宗家である沼田小早川家から分かれた庶流で安芸国賀儀城主であった。 小早川隆景に仕えて立花山城攻めなどで戦功があり、立花山城の城代を...
豊前国分尼寺写真
豊前国分尼寺町史跡
福岡県京都郡みやこ町徳政
豊前国分尼寺は国分寺の東側の丘陵にあったと考えられている。後世の石碑が残っているものの遺構は確認されておらず、発掘調査でも八世紀後半から九世紀の瓦などが発見されているのみである。
少弐景資の墓写真
少弐景資の墓
福岡県那珂川市山田
少弐景資は大宰少弐資能の三男で、文永と弘安の二度に渡る蒙古襲来に対して大将軍として九州御家人の指揮に当たった人物である。 弘安8年(1285年)の霜月騒動が起こると安達盛宗とともに岩門城に挙兵す...
釜塚古墳写真
釜塚古墳国史跡
福岡県糸島市神在字釜塚
釜塚古墳は墳丘径56m、高さ10mの円墳で九州北部最大級の円墳として国指定史跡となっている。古墳の周りには幅5〜8mの周濠が巡り、そこから「石見型木製品」と呼ばれる珍しい木製品が出土した。古墳は5世紀...
一貴山銚子塚古墳写真
一貴山銚子塚古墳国史跡
福岡県糸島市二丈田中字大塚100
銚子塚古墳は全長103mを誇る前方後円墳で国指定史跡となっている。周濠は確認されておらず、石室は竪穴式石室であった。石室構造や遺物などから4世紀後半の築造と考えられている。 出土遺物として銅鏡1...
狐塚古墳写真
狐塚古墳国史跡
福岡県糸島市曽根字中340
狐塚古墳は墳丘径33mの円墳で、曽根遺跡群の一つとして国指定史跡となっている。石室は横穴式石室で斜め上方から入るように通路が設けられていた。 石室の構造から5世紀前半に築造されたもので、怡土平野の首...
銭瓶塚古墳写真
銭瓶塚古墳国史跡
福岡県糸島市曽根字中405
銭瓶塚古墳は全長50mの前方後円墳で、曽根遺跡群の一つとして国指定史跡となっている。出土遺物から5世紀後半に築造されたもので、怡土平野の首長の墓と考えられている。
原田種直の墓(龍国禅寺)写真
原田種直の墓(龍国禅寺)
福岡県糸島市二丈波呂(龍国禅寺)
原田種直は平安時代末期から鎌倉時代初期の武将で、大蔵春実を祖とする大蔵氏の嫡流である。平重盛の養女(実平家盛娘)を正室として迎え、大宰権少弐の役職に就くなど、有力な武将で岩戸の庄に館を構えていた。 ...
平山寺跡写真
平山寺跡
福岡県宮若市黒丸
平山寺の創建は不明であるが、江戸時代の宝永5年(1708年)に焼失し、今ある薬師堂が建てられた。 この薬師堂から平安時代末期の薬師如来坐像が発見され、現在は九州歴史資料館に安置されている。 ...
ワレ塚古墳写真
ワレ塚古墳国史跡
福岡県糸島市曽根字中431
ワレ塚古墳は墳丘部が全長42mの前方後円墳で、曽根遺跡群の一つとして国指定史跡となっている。出土遺物から5世紀末に築造されたものと考えられている。
立花道雪の墓(梅岳寺)写真
立花道雪の墓(梅岳寺)県史跡
福岡県糟屋郡新宮町立花口
立花道雪は豊後の大友氏の家臣で正式には戸次鑑連と名乗っていた。 立花山城の城督となって立花家の家督を継ぎ、高橋紹運の子・統虎を養子に迎えて立花宗茂と名乗らせている。天正13年(1585年)筑後国柳河...
柳河藩立花家墓所(福厳寺)写真
柳河藩立花家墓所(福厳寺)
福岡県柳川市奥州町
柳河藩立花家の菩提寺は福厳寺で臨済宗黄檗派の寺院である。天正15年(1587年)に立花宗茂が道雪の菩提を弔うために建立したが、立花氏が改易となって田中吉政が入封したおりに取り壊され、再び立花宗茂が領主...
安倍宗任の墓写真
安倍宗任の墓
福岡県宗像市大島
安倍宗任は平安時代中期の人物で陸奥国鳥海柵主であった。前九年の役で源頼義と戦ったが敗れ、降伏して都へ連れられ、そこから伊予を経由して大島へ配流されたと云われる。天仁元年(1108年)2月4日に77歳で...
田中忠政供養塔(千光寺)写真
田中忠政供養塔(千光寺)
福岡県久留米市山本町豊田2287
田中忠政は筑後国柳河藩二代藩主であったが、元和6年(1620年)嗣子なく没して田中氏は改易となった。忠政の位牌は久留米市善導寺町の善導寺にあるが、アジサイ寺として知られる千光寺の境内には忠政の供養塔と...
足跡地図
筑後国府
福岡県久留米市合川町
国府
味水御井神社
福岡県久留米市御井朝妻1
総社
高良大社
福岡県久留米市御井町
一宮
豊前国府
福岡県京都郡みやこ町国作
国府
惣社八幡神社
福岡県京都郡みやこ町国作字総社
総社
筑前国府
福岡県太宰府市観世音寺
国府
筑前国分寺
福岡県太宰府市国分4
国分寺
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
一宮
筑後国分尼寺
福岡県久留米市国分町
国分尼寺
三雲南小路遺跡市史跡
福岡県糸島市三雲
史跡
平原遺跡国史跡
福岡県糸島市曽根
史跡
TOP > 福岡県の足跡