文化財指定
国指定史跡
遺 構
土塁
城 主
豊臣秀吉
歴 史
天正19年(1591年)豊臣秀吉によって築かれた。
洛中を土塁と濠で囲んで洛中・洛外を明確にするとともに洛中の防御施設として建設された。
説 明
現在京都市に分散して残っているらしいが、たまたま通り掛かっただけなのでよくわからない。
史跡はフェンスで囲まれで立ち入り禁止とあった。
尚地図は写真撮影した地点を示している。
案 内
最寄り駅(直線距離)
1.9km 北大路駅
2.4km 鞍馬口駅
2.4km 北山駅
2.8km 北野白梅町駅
2.9km 今出川駅
所在地/地図
京都府京都市
付近の城(直線距離)
1.4km
山城 船岡山城
2.7km 山城 北野右近馬場城
3.0km
山城 聚楽第
3.4km
山城 堂ノ庭城
3.5km 山城 下鴨城
3.6km 山城 鑓磨岩城
3.9km
山城 二条古城
4.0km
山城 京都新城
4.2km
山城 二条城
4.3km 山城 安井城
4.5km 山城 松ヶ崎城
4.5km 山城 妙顕寺城
4.6km 山城 妙覚寺城
4.6km 山城 岩倉上蔵城
4.7km 山城 二条殿御池城
5.0km 山城 渡辺館
5.1km 山城 本能寺城
5.2km 山城 神楽岡城
5.4km 山城 小倉山城
5.5km 山城 小泉城
5.5km 山城 三宅八幡城
5.7km
山城 北白川城4-3
5.8km
山城 北白川城4-2
5.9km
山城 北白川城1
最終訪問日
2007年9月