若狭 白石山城わかさ しらいしやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (若狭国/福井県) > 白石山城
Tweet
若狭 白石山城の写真
掲載写真数
形態
山城(186m/180m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,土塁,郭,堀
城 主
粟屋右衛門大夫,粟屋小次郎
歴 史

築城年代は定かではないが永禄年間(1558年〜1570年)頃に粟屋小次郎または父粟屋右衛門大夫によって築かれたと云われる。

永禄4年(1561年)逸見昌経が砕導山城に籠って若狭国守護武田義統に反旗を翻したが、この後、逸見氏に対する備えとして武田氏が粟屋氏に築城を命じたと推測されている。

説 明

白石山城は馬居寺(まごじ)にある標高186mの山頂に築かれている。急峻な地形の為か標高より高く見える。

城は南北に伸びた山頂にあり、南北二郭で北が主郭と思われる。 北郭は北に石垣で固められた桝形虎口があり、北尾根に向かって三段程の削平地が連なって一条の堀切が残っている。石垣は北の虎口周辺から東側面、そして南の堀切付近に残っている。北郭は低い土塁と溝によって南北に区画されていたようで、南側の段からは北側の東下にある帯曲輪(犬走り)を通っていたように見える。

南郭と北郭は堀切で区画され、堀切のやや北側に竪堀が一条ある。南郭は西側と南側に土塁が残る。南側の土塁は中央が削れているが虎口なのか単に良く歩かれて削れているのかは定かではない。

案 内

城山の東側にある馬居寺を目指す。馬居寺から更に車道は続いており、この林道の終点から北へ尾根伝いに行くと白石山城に達する。白石山城に関する案内板や道標は一切見当たらないが、白石山城の南尾根の直ぐ近くまで伸びている。

最寄り駅(直線距離)
0.9km 若狭和田駅
3.0km 若狭高浜駅
3.5km 若狭本郷駅
5.4km 三松駅
7.3km 青郷駅
所在地/地図
福井県大飯郡高浜町馬居寺
付近の城(直線距離)
0.5km 若狭 和田城
0.6km 若狭 和田城2
1.2km 若狭 十念岳砦
1.3km 若狭 小屋場城
2.7km 若狭 砕導山城
3.0km 若狭 高浜城
3.0km 若狭 本郷城
3.2km 若狭 万願寺山城
3.2km 若狭 本郷山砦
3.5km 若狭 高田城
3.7km 若狭 父子城
4.2km 若狭 野尻城
4.4km 若狭 達城
4.5km 若狭 石山城
5.0km 若狭 八ヶ崎砦
5.1km 若狭 中津海砦
5.2km 若狭 中津海城
5.8km 若狭 日置砦
6.1km 若狭 丸山城
6.6km 若狭 青城
7.0km 若狭 海坂山城
7.2km 若狭 難波江城
7.2km 若狭 川上城
7.5km 若狭 オンジョ城
最終訪問日
2009年11月
TOP > > (若狭国/福井県) > 白石山城