土佐 猿野城とさ ましのじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (土佐国/高知県) > 猿野城
Tweet
土佐 猿野城の写真
掲載写真数
形態
山城(130m/70m)
別 名
益野城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,畝状竪堀群
城 主
加久見源左衛門
縄張図
猿野城縄張図
歴 史

詳細不明。『南路志』には「土左故事云 或書曰、賀久見源左衛門居之。」とある。

説 明

猿野城は航空自衛隊 土佐清水分屯基地の北側の山に築かれている。

単郭の小城で、主郭は北背後に土塁を設け、北背後の尾根を堀切2で遮断している。

曲輪の周囲は比較的急峻で、支尾根の一部や側面に竪堀状地形や竪土塁状地形が確認できるが不明瞭である。

主郭から西へ伸びた尾根先は少し離れた位置に堀切1を設けている。

案 内

土佐清水分屯基地入口から川沿いに北上して尾根先から登ることができる。

主な参考文献
南路志(高知県立図書館)
日本城郭大系〈第15巻〉香川・徳島・高知(新人物往来社)
所在地/地図
高知県土佐清水市下益野城山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.8km 土佐 斧積城
2.4km 土佐 三崎城
4.3km 土佐 大岐城
4.5km 土佐 加久見城(上城)
4.6km 土佐 本奈路城
4.8km 土佐 加久見城(下城)
6.8km 土佐 土佐藩 鹿島砲台
7.7km 土佐 塩屋谷城
9.4km 土佐 市野々城
10.0km 土佐 布城
最終訪問日
2025年9月
TOP > > (土佐国/高知県) > 猿野城