但馬 生野代官所たじま いくのだいかんしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (但馬国/兵庫県) > 生野代官所
Tweet
但馬 生野代官所の写真
掲載写真数
形態
代官所
別 名
生野陣屋
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史

天文11年(1542年)山名佑豊によって築かれた生野城の平城部分が生野代官所の前身となった。山名氏時代に三階の天守、隅櫓などを備えたといわれ、寛永6年(1629年)に取り壊されたという。

生野代官所は銀山経営の他、朝来郡・気多郡などの天領五万石余りを支配していた。明治2年(1869年)生野県となって県庁になり、その後、豊岡県に統合され次第に遺構が失われていった。

説 明

生野代官所は現在の生野小学校付近に築かれていた。現在は小学校の南東隅に「生野義挙碑」とともに案内板が設置されているのみで遺構はない。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.6km 生野駅
6.9km 長谷駅
7.6km 新井駅
所在地/地図
兵庫県朝来市生野町口銀谷
付近の城(直線距離)
0.0km 但馬 生野代官所
0.9km 但馬 生野城
5.9km 但馬 岩洲城(南城)
6.1km 但馬 岩洲城(北城)
7.4km 播磨 大山城
7.8km 但馬 田路城
8.2km 播磨 大山城南小城
9.2km 但馬 立脇城
最終訪問日
2011年3月
TOP > > (但馬国/兵庫県) > 生野代官所