掲載写真数
形態
居館
別 名
一本松の城,明神先の城
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
遠山氏
歴 史
説 明
尾の島館は遠山川と八重河内川が合流する地点の辺りに築かれていた。
複郭の平城で三つの曲輪からなり、発掘調査によって石垣が検出されている。現在はグラウンド建設によって消滅しており、館に祀られていた石塔群が諏訪神社の下の道路に面して祀られている。
案 内
最寄り駅(直線距離)
7.0km 為栗駅
7.9km 温田駅
8.0km 平岡駅
8.7km 田本駅
10.0km 鶯巣駅
所在地/地図
長野県飯田市南信濃八重河内
付近の城(直線距離)
0.7km
信濃 高平館
1.1km
信濃 和田城
1.7km
信濃 十原城
2.1km
信濃 長山城
2.5km 信濃 八重河内城
3.7km
信濃 熊野城
4.1km
信濃 木沢城
4.4km 信濃 大町城
5.2km
信濃 中根城
7.0km 信濃 鳴神山城
7.3km 信濃 満島城
8.5km 信濃 大峯山城
9.9km 信濃 左京城山
9.9km 信濃 上田城(阿南町)
最終訪問日
2016年9月