信濃 中城(上田市)しなの なかじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではない。治承4年(1180年)依田実信は挙兵した木曽義仲を依田城に迎え、依田城を義仲に譲って自身は高築地館へ移った。義仲滅亡後、依田実信の子行俊が飯沼へ移り中城主となったという。
中城は丸子北小学校の西側にあり、北東に伸びた台地に築かれていた。
周囲は田畑や宅地となっており、遺構の残存は良くないが、道路に面して堀跡があり、井戸や土塁なども若干残っている。