相模 芦名城さがみ あしなじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (相模国/神奈川県) > 芦名城
Tweet
相模 芦名城の写真
掲載写真数
形態
丘城(10m/-)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
芦名氏
歴 史

築城年代は定かではないが鎌倉時代に芦名為清によって築かれたと云われる。 為清は三浦嘉明の弟で相模国芦名を領して芦名氏を称したことに始まり、会津の葦名氏もこの地に由来する。

説 明

芦名城は大楠小学校の辺りに築かれていた。 大楠小学校のあたりを「ミタチ」と呼び、隣接する岩山が「ジョウヤマ」と呼ばれ、居館と詰城の関係であったと推測されているが、いずれも学校や住宅地となっており遺構はない。

芦名城址にあったという庚申塔が芦名川沿いの一角に移され祀られている。

案 内

芦名城址庚申塔は小学校の南の道路を東へ少し進んだ所に南下に降りるコンクリートの階段があり、それを降りた所にある(地図

最寄り駅(直線距離)
5.5km 衣笠駅
6.5km 三浦海岸駅
6.6km 逸見駅
6.6km 津久井浜駅
6.6km 三崎口駅
所在地/地図
神奈川県横須賀市芦名
付近の城(直線距離)
4.5km 相模 衣笠城
5.4km 相模 大矢部城
5.8km 相模 小矢部城
6.6km 相模 鐙摺城
6.9km 相模 佐原城
8.2km 相模 新井城
8.6km 相模 怒田城
8.8km 相模 住吉城
最終訪問日
2017年8月
TOP > > (相模国/神奈川県) > 芦名城