大隅 西原城おおすみ にしはらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (大隅国/鹿児島県) > 西原城
Tweet
大隅 西原城の写真
掲載写真数
形態
山城(360m/80m)
別 名
舞天城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
図師氏
歴 史

築城年代は定かではない。 図師氏もしくは肝付系の武将によって築かれたと云われる。 図師氏は養和元年(1181年)〜元和元年(1615年)までの間、約四百年に渡ってこの地を治めた。

明治10年(1877年)西南の役では官軍が百引を占拠して城山に陣取ったが、薩摩軍の振武隊が三方面より奇襲をかけ官軍は敗走したという。

説 明
現在は城山公園となっており、麓より車道が通っている。 二の丸には土塁が残りその上に図師氏の宝篋印塔や五輪塔が移されている。
案 内
城山東麓、輝北総合支所前にある国道504号線と県道72号線の交差点のやや北側に公園への道がある。
所在地/地図
鹿児島県鹿屋市輝北町上百引字一番郷
付近の城(直線距離)
1.1km 大隅 白岩城
2.2km 大隅 百引小城
2.6km 大隅 百引本城
3.8km 大隅 加瀬田城
5.5km 大隅 垂野城
5.5km 大隅 登見城
5.8km 大隅 高隈城
5.9km 大隅 日輪城
6.5km 大隅 諏訪原城
6.8km 大隅 上栫城
8.9km 大隅 仮屋城
9.1km 大隅 中大谷城
9.2km 大隅 境城
9.9km 大隅 愛宕山塁
最終訪問日
2008年1月
TOP > > (大隅国/鹿児島県) > 西原城