能登 館開城のと たちびらきじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (能登国/石川県) > 館開城
Tweet
能登 館開城の写真
掲載写真数
形態
丘城(50m/40m)
別 名
徳田城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
得田氏
歴 史

築城年代は定かではないが得田氏によって築かれたと云われる。 北西にある得田館の詰城として築かれたものとされる。

説 明

この城は日本城郭体系で「徳田城」として掲載されている城である。一般的には館開城と呼ばれており、石川県中世城館調査報告書でもこちらの名称が使用されているので館開城として紹介する。石川県中世城館調査報告書では、もう一つの館開城として館開神社にあるものが記載されているが、こちらは城館跡ではないと結論付けられているので、まとめて紹介する。

徳田城ともいわれる館開城は北東に伸びた丘陵の先端部に築かれている。主郭部は南北二郭で空堀で区画されている。南側の曲輪の南端には土塁が残り、南東側に虎口を開く。周囲には竪堀が多く設けられていて大小様々であるが、一般的な竪堀より大きく幅は数mに達するものもある。全体的に遺構は非常に良く残っている。

館開神社にある館開城は神社背後にある堀状の溝を遺構として城館跡とされているようである。石川県中世城館調査報告書によれば、この溝は神社の境界を示すための溝であり、それを示す伝承は残っているが、城館跡とされる伝承は残ってないことから城館跡ではないと結論付けている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
4.3km 笠師保駅
6.0km 田鶴浜駅
7.1km 能登中島駅
9.2km 和倉温泉駅
10.0km 良川駅
所在地/地図
石川県羽咋郡志賀町舘開
付近の城(直線距離)
0.7km 能登 得田館
0.9km 能登 石田館
1.3km 能登 青谷城
4.1km 能登 幾保比城
4.2km 能登 曲松城
5.4km 能登 田鶴浜館
5.6km 能登 末吉城
5.7km 能登 高田館
6.8km 能登 館城
7.1km 能登 土田城
7.3km 能登 村松砦
7.7km 能登 平式部館
8.2km 能登 奥原館
8.7km 能登 春木斎藤館
9.2km 能登 熊木城
9.4km 能登 徳丸城
最終訪問日
2009年8月
TOP > > (能登国/石川県) > 館開城