陸奥 磐城平城むつ いわきたいらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/福島県) > 磐城平城
Tweet
陸奥 磐城平城の写真
掲載写真数
形態
平山城(36m/20m)
別 名
飯野城
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,郭,土塁,堀
城 主
鳥居忠政,内藤政長,内藤義概,内藤義孝,内藤義稠,内藤政樹,井上正経,安藤信成,安藤信馨,安藤信義,安藤信由,安藤信正,安藤信民,安藤信勇
歴 史

慶長8年(1603年)鳥居忠政によって築かれた。 関ヶ原合戦の後、下総国矢作より鳥居忠政が十万石で入封し築城した。

・元和8年(1622年)鳥居氏が出羽国山形に転封。
・元和8年(1622年)上総国佐貫より内藤政長が七万石で入封、延享4年(1747年)日向国延岡城に転封。
・延享4年(1747年)常陸国笠間より井上正経が六万石で入封、宝暦6年(1756年)大坂城代として転封。
・宝暦6年(1756年)美濃国加納から安藤信成が五万石で入封、以後明治に至る。

説 明

磐城平城はいわき駅の北西一帯に築かれていた。

本丸はいわき駅の北西に見える小高い丘の上にあり、北の丹後沢公園は水堀で、その北東側が二の丸、北西側が三の丸であった。

本丸は私有地でまったく入ることができなかったが、近年は何らかのイベントが開催されると解放されているようである。この本丸には旧仮藩庁なども現存しており見学したいのですが、遠方からだとなかなか難しいです。

磐城平城の石垣は本丸周辺に見ることができる。たとえば本丸の北にある塗師櫓の石垣やその向かいにある隅図櫓の石垣(地図)、本丸の西にある中門櫓の石垣(地図)などは簡単に見ることができる。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.4km いわき駅
3.1km 赤井駅
4.0km 内郷駅
5.4km 草野駅
6.9km 湯本駅
所在地/地図
福島県いわき市平字旧城跡
付近の城(直線距離)
1.7km 陸奥 飯野平城(大館城)
2.4km 陸奥 久世原館
2.4km 陸奥 砂屋戸荒川館
2.6km 陸奥 愛谷館
2.8km 陸奥 白土城
3.5km 陸奥 神谷館
4.9km 陸奥 小泉館
6.1km 陸奥 高久の古館
6.2km 陸奥 西小川館
6.3km 陸奥 三沢館
6.4km 陸奥 神明館
6.8km 陸奥 大森館
7.2km 陸奥 中柴外城
7.2km 陸奥 比丘尼館
7.2km 陸奥 長友館
7.3km 陸奥 水野谷館
7.4km 陸奥 下船尾館
7.9km 陸奥 上船尾館
8.8km 陸奥 湯長谷陣屋
9.0km 陸奥 住吉館
9.2km 陸奥 沼之内館
最終訪問日
2015年11月
TOP > > (陸奥国/福島県) > 磐城平城