陸奥 下手渡陣屋むつ しもてどじんや

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/福島県) > 下手渡陣屋
Tweet
陸奥 下手渡陣屋の写真
掲載写真数
形態
陣屋
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
井戸
城 主
立花種善,立花種温,立花種恭
歴 史

築城年代は定かではないが文化3年(1806年)頃に立花種善によって築かれた。

立花種善は筑後国三池藩主六代立花種周の嫡男で、父種周が蟄居謹慎となったため十三歳で家督を継いだ。これにより三池から下手渡へ転封となり、この天平の地に陣屋を築いたのが下手渡陣屋の始まりである。

嘉永4年(1851年)九代種恭のとき、下手渡の所領のうち三千石余りを幕府に返上し、代わりに筑後国三池に五千石を与えられた。

説 明

下手渡陣屋は広瀬川東岸の微丘陵に築かれていた。現在陣屋のあった辺りは宅地や畑などとなっており、その一角に下手渡藩陣屋の案内板や石碑などが建てられている。

遺構はあまり残っていないようであるが、案内板のある所から東へ進んだ所に陣屋井戸がある。また西へ降りて行くと広瀬川に面した高台に東屋があり、展望台になっている。この辺りは石垣や通路などがあり、陣屋の名残を留めているのかもしれない。

案 内

国道349号線沿いに下手渡陣屋への道標が建っている。ここから続く車道を登っていけば案内板と石碑があり駐車場もある。

所在地/地図
福島県伊達市月舘町下手渡
付近の城(直線距離)
2.1km 陸奥 月見館
4.8km 陸奥 城ノ倉城
5.3km 陸奥 五安館
5.7km 陸奥 大館
6.4km 陸奥 小国城(霊山町)
6.6km 陸奥 河股城
7.6km 陸奥 懸田城
7.8km 陸奥 大波城
9.0km 陸奥 霊山城
9.4km 陸奥 根子屋館
9.8km 陸奥 刈松田城
最終訪問日
2014年11月
TOP > > (陸奥国/福島県) > 下手渡陣屋