陸奥 乳井城むつ にゅういじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/青森県) > 乳井城
Tweet
陸奥 乳井城の写真
掲載写真数
形態
平山城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
乳井氏
歴 史

築城年代は定かではないが乳井氏によって築かれたと云われる。 乳井氏は熊野系の修験寺福王寺の別当でこの辺りにかなりの領地を持っていたとされる。

永禄8年(1565年)乳井玄蕃は大光寺城主滝本播磨重行によって暗殺された。玄蕃の子乳井大隅守建清は若年で仇を討つことができず苦心していたが、元亀2年(1571年)大浦為信が決起して津軽を席巻すると、乳井氏はこれに従って戦功を挙げ、天正3年(1575年)には父の仇である滝本重行の籠もる大光寺城も落城し、乳井建清が大光寺城主となった。

天正7年(1579年)南部に逃れていた滝本重行は、比山六郎・七郎兄弟・北畠顕則らと津軽に侵攻し、乳井茶臼館とともに南部勢に奪われたが、その後津軽勢の反撃によって六郎は討死、他の諸将敗走したという。

説 明

乳井城は乳井茶臼館・乳井古館などのある丘陵から北へ伸びた低い丘陵の先端に築かれていた。 明治20年に館跡を東西に分断するように県道19号線が建設され、その後の開発によって遺構は消滅した。以前は東西二郭で南側に二条の空堀が残っていたという。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.2km 石川プール前駅
2.4km 石川駅
2.8km 鯖石駅
3.2km 平賀駅
3.2km 石川駅
所在地/地図
青森県弘前市大字薬師堂
付近の城(直線距離)
0.8km 陸奥 乳井古館
1.2km 陸奥 乳井茶臼館
1.4km 陸奥 高畑城
1.5km 陸奥 古屋敷館
1.8km 陸奥 沖館城
2.3km 陸奥 大仏ヶ鼻城
2.5km 陸奥 唐竹城
2.7km 陸奥 唐竹古館
2.7km 陸奥 新館城
3.3km 陸奥 南田館
3.4km 陸奥 熊屋敷館
3.6km 陸奥 飛鳥館
3.6km 陸奥 樋川館
3.7km 陸奥 森山城
3.7km 陸奥 広船古館
3.8km 陸奥 蔵館
3.8km 陸奥 館田館
3.8km 陸奥 大光寺城
3.8km 陸奥 鯨森館
3.9km 陸奥 町居館
4.0km 陸奥 広船館
4.1km 陸奥 八幡館
4.2km 陸奥 小和森館
4.3km 陸奥 鉢巻山館
最終訪問日
2010年5月
TOP > > (陸奥国/青森県) > 乳井城