陸奥 八幡館むつ やわただて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/宮城県) > 八幡館
Tweet
陸奥 八幡館の写真
掲載写真数
形態
山城(100m/60m)
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
石川蔵人
歴 史

築城年代は定かではない。

延暦年間(782年〜806年)に征夷大将軍坂上田村麻呂が営岡の地に陣所を構え「タムロガオカ」の地名の由来となったという。

康平5年(1062年)源頼義・義家の軍勢が安倍氏討伐のため北上したとき、援軍の清原武則の軍勢と栗原郡営岡で合流した。

室町時代には葛西氏の家臣石川蔵人が居たという。

説 明

八幡館は栗原中学校の東にある標高100m程の丘陵にあり、現在山頂は屯岡八幡神社の境内となっている。

主郭は八幡神社境内となっている山頂部で、北下には横堀が巡り、さらに下方にも横堀状の地形が残る。主郭から西尾根に続く参道には一条の堀切があり、堀切は南側へと横堀となって伸びている。さらに西へ進み車道近くにも堀切のような地形があるが、これは旧参道による地形のようである。もう一つの参道は南尾根にあるが、こちらの尾根側には明瞭な遺構は見あたらない。

案 内

屯岡八幡神社への参道が西の栗原中学校、南の八幡集落から付いている。いずれも駐車場はない。

所在地/地図
宮城県栗原市栗駒八幡(屯岡八幡神社)
付近の城(直線距離)
2.5km 陸奥 鶴丸館
2.7km 陸奥 森館
4.0km 陸奥 津久毛橋城
4.1km 陸奥 岩崎館
4.9km 陸奥 駒場館
5.2km 陸奥 菅原館
5.9km 陸奥 沢辺館
6.6km 陸奥 伊治城
7.6km 陸奥 江坂城
7.7km 陸奥 姫松館
8.0km 陸奥 三ツ口沢館
8.0km 陸奥 真坂館
8.1km 陸奥 鶴ノ丸館
8.4km 陸奥 宇南館
8.7km 陸奥 赤松館
最終訪問日
2013年11月
TOP > > (陸奥国/宮城県) > 八幡館