陸奥 播磨館むつ はりまたて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/福島県) > 播磨館
Tweet
陸奥 播磨館の写真
掲載写真数
形態
平山城(73m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
桑折氏
歴 史

築城年代は定かではないが鎌倉時代に桑折親長によって築かれたと云われる。 桑折氏は伊達氏四代伊達政依の庶長子である親長が桑折郷へ住んで桑折氏を称した事に始まる。

天文11年(1542年)稙宗は三男実元を上杉定実の養子として送り込むことを画策し、精兵100騎を随行させようとしたが、伊達家が弱体化することを懸念し稙宗を阻止するよう晴宗に進言したのが、桑折景長と中野宗時である。これによって稙宗を桑折西山城に幽閉し、稙宗・晴宗父子による伊達家の内訌である天文の乱となっていく。

天文の乱の終結後、伊達晴宗は伊達家家督・奥州探題となり、桑折貞長は守護代に補任された。

天正19年(1591年)奥州仕置きにより伊達政宗が岩出山に転封となると、桑折政長も岩谷堂城へ転封となり、播磨館は廃城となった。

説 明

播磨館は阿武隈川による河岸段丘の南端に築かれていた。 東と西は自然の谷、南は段丘、北を堀切と土塁で遮断した館であったが、現在は宅地となっており、明瞭な遺構は確認できない。

北の空堀があった所と思われる道路を上った所に標柱が建っている。字がかすれて読めないが、「史跡」と「館」は読み取れるのでこれが播磨館の標柱だろう。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.6km 桑折駅
3.0km 伊達駅
3.7km 高子駅
3.8km 向瀬上駅
4.0km 上保原駅
所在地/地図
福島県伊達郡桑折町字庫場
付近の城(直線距離)
0.3km 陸奥 桑折陣屋
0.4km 陸奥 神十郎館
0.7km 陸奥 左衛門館
0.9km 陸奥 文吾館
1.9km 陸奥 桑折西山城
2.1km 陸奥 下郡山館
2.5km 陸奥 古矢館
2.6km 陸奥 大林寺館
2.8km 陸奥 伊達崎城
3.0km 陸奥 長倉館
3.5km 陸奥 塚野目城
3.9km 陸奥 保原陣屋
4.1km 陸奥 保原城
4.8km 陸奥 藤田城
4.8km 陸奥 山崎城
5.6km 陸奥 仁井田館(保原町)
6.3km 陸奥 石母田城
6.4km 陸奥 鎌田館
6.6km 陸奥 岡本館
6.7km 陸奥 阿津賀志山防塁
6.7km 陸奥 根子屋館
6.9km 陸奥 本内館
7.2km 陸奥 大鳥城
7.5km 陸奥 金谷館
最終訪問日
2012年5月
TOP > > (陸奥国/福島県) > 播磨館