美作 三倉田城みまさか みくらだじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美作国/岡山県) > 三倉田城
Tweet
美作 三倉田城の写真
掲載写真数
形態
山城(251m/170m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,畝状竪堀群,横堀,竪堀,虎口
城 主
広幡某
縄張図
三倉田城縄張図
歴 史

詳細不明。康安年間(1361年~1362年)広幡某のときに落城したと伝えられている。

説 明

三倉田城は吉野川に面した標高251.7mの硫黄平(よびら)に築かれている。

南端最高所にある曲輪Iから北へ向かって平段を連ね、東端に武者走りがある。曲輪Iの下には折れを伴う土塁を備えた広い曲輪IIがあり、西端に虎口2、東側に虎口3がある。 曲輪IIIは横堀ともとれる帯曲輪で、北東側に食い違いぎみの虎口1がある。

曲輪IIIの下方は北東側面にある畝状竪堀群1と、大手道の南側にある畝状竪堀群3、そして南北の堀が食い違いになって土橋が架かる堀切1を設けている。

畝状竪堀群2は上部に横堀があり、西が一段低く途中で鈎状に屈折し、最後は竪堀として落ちている。畝状竪堀の起点は横堀に結合しているものと、横堀の下方からはじまるものの二種類存在している。

畝状竪堀群3は堀切1の土橋から続く大手通路の南東側面に設けられており、やや離れた位置に竪堀4と竪堀5がある。

大手となる南東鞍部には南北両側に竪堀状に伸びる堀切1があり、中央は食い違いで土橋が架かる。この堀切1の上部と畝状竪堀群の下段との間には犬走りが二段設けられている。

案 内

登山口は西麓の県道沿いにある墓地のところからで、墓地の奥から谷筋に登って行くルートとなる。

車は川の西側にある河川敷に駐車可能である。

最寄り駅(直線距離)
2.5km 林野駅
5.1km 楢原駅
5.4km 勝間田駅
7.3km 美作江見駅
7.7km 西勝間田駅
主な参考文献
岡山県中世城館跡総合調査報告書
美作国の山城(第二十五回国民文化祭津山市実行委員会)
日本城郭大系〈第13巻〉広島・岡山(新人物往来社)
所在地/地図
岡山県美作市三倉田
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.6km 美作 林野城
1.9km 美作 海内代官所
2.2km 美作 三星城
2.9km 美作 矢櫃山城
3.0km 美作 勝間城
3.1km 美作 鬢櫛山城
3.5km 美作 大谷城(美作市)
3.5km 美作 友野城
3.7km 美作 鷹ノ巣城
3.8km 美作 小矢田城
4.1km 美作 井の内城
4.6km 美作 東吉田城
4.6km 美作 大乢城
4.7km 美作 妙見山城(美作市)
4.8km 美作 尼ヶ城
5.3km 美作 岡城
5.4km 美作 比丘ヶ城
5.4km 美作 比丘尼城(楢原中)
5.5km 美作 大畠城
5.7km 美作 緑青山城
6.0km 美作 鞍掛城
6.3km 美作 久保木城
6.8km 美作 神田山城(勝央町)
6.9km 美作 城の尾山城
最終訪問日
2021年10月
TOP > > (美作国/岡山県) > 三倉田城