文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史
南北朝時代から室町時代初期にかけての館跡という。
説 明
松江市が市営住宅地を造成中に発見されたもので土塁と深さ1m〜1.5mの堀が確認された。
宅地造成によって消滅したが、この発掘を基に「八雲立つ風土記の丘センター」に復元されている。
尚、地図と所在地は黒田館のあった位置を示している。
案 内
最寄り駅(直線距離)
3.9km 乃木駅
3.9km 東松江駅
4.1km 松江駅
5.4km 松江しんじ湖温泉駅
5.6km 揖屋駅
所在地/地図
最終訪問日
2005年9月