伊予 中通城いよ なかどおりじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (伊予国/愛媛県) > 中通城
Tweet
伊予 中通城の写真
掲載写真数
形態
山城(296m/120m)
別 名
政所城
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切
城 主
正岡丹後守
縄張図
中通城縄張図
歴 史

詳細不明。正岡丹後守の居城とされる。

説 明

中通城は玉川湖の西にある標高295.4mの山に築かれている。

単郭の城で、三角点のある山頂部が主郭となり、現在その一角にアンテナが建てられている。

主郭は円形に近く周囲は切岸になり、北東の尾根に小規模な堀切2、西背後には山道が接続しているが幅広の堀切1が確認できる。

主郭の南東下には緩斜面の段があり脇に炭焼窯跡があるが、曲輪ではないだろう。

案 内

南東尾根の先端南側に登口があり、よく歩かれた山道がずっと続いている。

最寄り駅(直線距離)
7.7km 伊予亀岡駅
7.8km 菊間駅
8.6km 大西駅
10.0km 浅海駅
主な参考文献
玉川町誌
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 四国地方の中世城館 愛媛県中世城館跡(東洋書林)
所在地/地図
愛媛県今治市玉川町龍岡下字吉ノ瀬
付近の城(直線距離)
1.8km 伊予 幸門城
2.6km 伊予 大西城
3.1km 伊予 嵯峨子城
3.2km 伊予 瀬尾山城
3.5km 伊予 高手山城
3.5km 伊予 鷹ヶ森城
3.6km 伊予 新高手山城
3.7km 伊予 十九地山城
3.9km 伊予 岩ヶ森城
4.9km 伊予 黒岩城
4.9km 伊予 米田城
5.0km 伊予 萩ノ森城
5.1km 伊予 新日高城
5.2km 伊予 上の城
5.2km 伊予 日高山城
5.4km 伊予 法華津山城
5.5km 伊予 無宗天城
5.6km 伊予 高仙山城
5.8km 伊予 重茂城
6.1km 伊予 円山城
6.2km 伊予 池原館
6.2km 伊予 長者ヶ森城
6.3km 伊予 萩尾城
6.6km 伊予 老曽城
最終訪問日
2024年12月
TOP > > (伊予国/愛媛県) > 中通城