詳細不明。
麻加江城は宮川から大きく蛇行して流れる地点、麻加江集落の北にある丘陵に築かれている。
麻加江城は丘陵の東端部に周囲を切岸と二重堀切で遮断した曲輪があり、この部分が主郭と思われる。この曲輪から西へ曲輪が二・三段あり、西丘陵部に堀がある。その南側に墓地に隣接した曲輪があり、内部には鈎状に屈折した溝が走っているが、この部分も西の山側に堀切と土塁を設けている。
主郭は周囲を土塁が巡り、虎口は東端部にある。東端の虎口は北と南に隣接して二つの開口部があり、切岸の外側で通路が繋がっている。この辺りの土塁には石積もある。
麻加江公民館から慶林寺の横を抜けて山へ入って行く林道がある。これを進むと墓地があり、ここに車を駐める事ができるが、途中までの道は狭い。
最寄り駅(直線距離)