掲載写真数
形態
山城(200m/150m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
羽柴氏
歴 史
天正9年(1581年)羽柴秀吉が鳥取城を攻めたときに築いた陣城の一つ。
説 明
正式名称は不明。太閤ヶ平陣から南西へ伸びた尾根に築かれている。
太閤ヶ平陣と本陣山南西陣1との間にある陣跡で尾根伝いに段曲輪があり、一部に堀状の溝がある。南西尾根側は比較的ルーズであるが、東山腹にかけて広い曲輪群が拡がる。
案 内
最寄り駅(直線距離)
3.2km 鳥取駅
4.9km 福部駅
5.4km 津ノ井駅
6.2km 湖山駅
7.4km 鳥取大学前駅
所在地/地図
最終訪問日
2018年4月