常陸 武生城ひたち たきゅうじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (常陸国/茨城県) > 武生城
Tweet
常陸 武生城の写真
掲載写真数
形態
山城(340m/230m)
別 名
高倉城,麓城,竜ヶ井城
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
佐竹氏
歴 史

築城年代は定かではない。南北朝時代に南朝方の北畠顕家が軍勢を率いて上洛するとき、北朝方であった佐竹貞義が石名坂の出口にある古沢野に布陣して阻止しようとしたが、佐竹勢は敗れ貞義の子義篤が武生城に逃げ込んだという。

説 明

武生城は竜神湖に架かる竜神大吊橋の正面にある標高340m程の山に築かれている。周囲には岩盤が露出した岩肌が拡がる天然の要害である。

主郭は山頂にあり広く削平されている。北西下が緩やかな谷になっており、この辺りに部隊が駐屯できるようなスペースがある。『図説 茨城の城郭』にはこの主郭部一帯の縄張図が掲載されているが、実際に歩いてみた感じでは城域はさらに拡がり、東尾根の標高310m〜300m付近には小さな段曲輪や堀切が確認できる。

案 内

「竜神ふるさと村」から尾根伝いに行く方法もあるようだが、竜神ダムに向かう道の途中から遊歩道経由で主郭に続く山道があるので、こちらを使うのが簡単だろう。登り口脇に路側帯があり駐車可能。

最寄り駅(直線距離)
7.0km 西金駅
7.2km 下小川駅
7.9km 中舟生駅
8.5km 上小川駅
8.9km 山方宿駅
所在地/地図
茨城県常陸太田市下高倉町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.5km 常陸 天下野館
3.5km 常陸 金砂山城
5.3km 常陸 中染要害山城
6.0km 常陸 曽目城
6.2km 常陸 大中館
6.3km 常陸 十殿坂館
6.6km 常陸 西染城
7.3km 陸奥 頃藤要害
7.5km 常陸 町田城
7.5km 常陸 西河内館
7.8km 陸奥 頃藤城
7.8km 常陸 小里城
8.3km 常陸 町田御城
8.6km 常陸 山方城
8.8km 陸奥 頃藤古館
9.1km 常陸 行石館
9.5km 陸奥 月居城
10.0km 陸奥 下津原要害
最終訪問日
2017年11月
TOP > > (常陸国/茨城県) > 武生城