出羽 宮田楯でわ みやただて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/山形県) > 宮田楯
Tweet
出羽 宮田楯の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
土門氏
歴 史

築城年代は定かではないが土門氏によって築かれたと云われる。

戦国時代には板垣河内守が領し、武藤義氏に属して天正9年(1581年)には真室川に出陣したという。天正12年(1584年)には武藤義興のために仙北・草井で戦功があったという。その後、最上氏に仕えたが酒井氏が入部した後は、浪士となってこの地に住んだという。

説 明

城は月光川に沿って築かれていたという。現在東側に「古楯」、西側に「堀ノ内」の字名が残る。平成3年に圃場整備によって発掘調査が行われl字状の堀跡が検出された。しかし、井戸や中世に遡る遺物は発見されず、これは月光川の河川の変貌によって破壊されたためとも考えられる。

五分市集落の北側に神社があり、その近くに五輪塔が一基ある。この辺りが検出された堀の北端にあたる。農道に沿うように堀は南へ伸びていた。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.2km 遊佐駅
4.4km 吹浦駅
5.0km 南鳥海駅
7.0km 本楯駅
7.5km 女鹿駅
所在地/地図
山形県飽海郡遊佐町宮田字堀ノ内
付近の城(直線距離)
1.8km 出羽 北目楯
4.0km 出羽 大楯館
4.5km 出羽 野沢館
4.6km 出羽 箕輪楯
4.6km 出羽 平津館
4.9km 出羽 宮内館
5.1km 出羽 平津山楯
5.9km 出羽 蕨岡館
7.1km 出羽 新田目城
7.7km 出羽 城輪柵
8.0km 出羽 西楯
8.2km 出羽 観音寺城
8.7km 出羽 下黒川楯
9.4km 出羽 東楯
9.4km 出羽 古升田楯
最終訪問日
2009年9月
TOP > > (出羽国/山形県) > 宮田楯