出羽 畑谷城でわ はたやじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/山形県) > 畑谷城
Tweet
出羽 畑谷城の写真
掲載写真数
形態
山城(549m/70m)
別 名
なし
文化財指定
町指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
江口光清
歴 史

築城年代は定かではない。 城主は江口五兵衛光清で、上杉領との境に位置する要所の為、武勇の誉れ高かった江口氏が長岡城より八千石を領して移封されたという。

慶長5年(1600年)関ヶ原合戦前、上杉討伐のため北上中の徳川家康は石田三成の挙兵により西へ引き返す。最上氏は南部氏などの諸将を最上へ集結し米沢口より会津領へ押し寄せる予定であったが、石田三成の挙兵を聞いた諸将は領内の安定をはかるために領国へ退いてしまう。上杉氏は周辺大名の動向を見たうえで、直江兼続を主将とする大軍を最上領へ侵攻させる。これに対して最上軍は各出城を破棄して兵力を集中させることを目指すが、畑谷城主江口光清は、敵を目の前にして城を明け渡すのは武士として末代までの名折れとして上杉軍を迎え撃った。義光は飯田播磨守・谷柏相模守などを援軍として派遣したが、到着する前に落城、勝ちに乗じた上杉軍は軍勢を二手に分け長谷堂城上山城へと向かった。

説 明

城は畑谷集落の北にある館山に築かれている。館山山頂付近にある主郭部は非常に小さな城で西下に二重の横堀があるのが特徴であるが、この城の最大の特徴は東の簗沢集落へ抜ける谷間にコの字状に築かれた大空堀と、西の尾根に築かれた三重の空堀である。

案 内
最寄り駅(直線距離)
8.5km 羽前山辺駅
所在地/地図
山形県東村山郡山辺町大字畑谷字館山
付近の城(直線距離)
0.9km 出羽 梁沢館
1.1km 出羽 楯山館
3.1km 出羽 荒谷館
3.4km 出羽 蟹沢館
4.3km 出羽 オカグラ山楯
4.6km 出羽 鳥屋ヶ森城
5.1km 出羽 宇津野館
5.4km 出羽 前田沢楯
5.5km 出羽 滝の山楯
5.6km 出羽 若木館
5.6km 出羽 楯の峯館
5.9km 出羽 曲森山楯
6.6km 出羽 水口楯
6.7km 出羽 杉山楯
6.7km 出羽 柏倉楯山楯
6.7km 出羽 豊龍館
6.7km 出羽 村木沢楯
6.9km 出羽 柏倉館
7.0km 出羽 門伝楯
7.1km 出羽 大船木楯
7.7km 出羽 八ツ沼城
7.7km 出羽 小滝館
7.9km 出羽 太郎楯
8.0km 出羽 菅沢山本陣
最終訪問日
2009年4月
TOP > > (出羽国/山形県) > 畑谷城