豊後 寺田館ぶんご てらだやかた

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (豊後国/大分県) > 寺田館
Tweet
豊後 寺田館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,横堀
城 主
実相寺統国
歴 史

詳細不明。武山城主とされる実相寺統国の居館とも伝えられる。

説 明

寺田館は国道502号線に面した丘陵上に築かれている。

『大分の中世城館』を参照すると宅地を囲むように土塁と堀があり、南北にやや長い長方形のようで、西は段丘に面している。

現状道路からだと堀や土塁の一部が見える程度でよくわからない。

案 内
最寄り駅(直線距離)
7.0km 犬飼駅
8.4km 竹中駅
9.3km 上臼杵駅
主な参考文献
大分の中世城館(大分県教育委員会)
所在地/地図
大分県臼杵市野津町大字都原字新生
付近の城(直線距離)
1.2km 豊後 筒井ヶ城
2.0km 豊後 武山城
2.1km 豊後 若山の陣
4.9km 豊後 鍋田城
5.6km 豊後 王子ヶ城
7.4km 豊後 応当城
7.9km 豊後 鶴賀城
8.9km 豊後 水ヶ城
9.3km 豊後 鏡城
9.8km 豊後 天面山城
10.0km 豊後 高旗城
最終訪問日
2025年2月
TOP > > (豊後国/大分県) > 寺田館