詳細不明。
怒塚城は標高332mの怒塚山に築かれており、現在は登山道が整備されている。
主郭は山頂にあり、南端が最高所で北に緩やかに傾斜しており、全体に削平は甘く平坦面は少ない。南端と北端部に低い土塁状の高まりがあり、北西部分で切岸が開口しており虎口の可能性がある。
南背後の尾根は二重堀切で遮断しているが西や北側には堀は確認でない。
主郭から北へ下ると犬走のような細長い平地が側面を覆っており、現在の登山道は西から北へ回り込んでここに接続している。
北麓に登山道入口があり駐車場も用意されている。
最寄り駅(直線距離)