詳細不明。城主は藤原行久とも伝えられる。
牟岐古城は県立海部病院の東側の丘陵に築かれている。
現在西は県立海部病院のために大きく削り取られているが、本来は西の山に続いており、城は東へ伸びた尾根先に築かれている。
主郭は山頂にあり比較的しっかりとした土塁が付いているが、東側は土取か崩落で主郭も原型をとどめていない。南下に帯曲輪があり、西へ続く尾根は南側に竪堀が残っており、本来は堀切であった可能性がある。またさらに西へ続く尾根にも堀切があるのだが、病院建設による土取の少し手前にある僅かな窪みが堀切らしい。
入口は南側にあり民家の脇に案内板が設置されている。見学をお願いしたところ快諾頂いた。
入口付近は住宅街で駐車できないのでどこかに置いてくる必要がある。
最寄り駅(直線距離)