丹波 丸山城(綾部市)たんば まるやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (丹波国/京都府) > 丸山城(綾部市)
Tweet
丹波 丸山城(綾部市)の写真
掲載写真数
形態
丘城(85m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
大槻逐重
歴 史

築城年代は定かではない。城主は大槻山城守逐重で、栗城主の弟という。元亀2年(1571年)織田氏に敗れて帰農した。

説 明

丸山城は大畠地区の西にある比高30m程の小山に築かれている。

単郭の城で主郭は広く北西背後に土塁を設けてその背後を大堀切で遮断している。南東の北側に虎口と思われる凹みがあり、道が続いている。曲輪の東端から南へ伸びた尾根は緩斜面であるが、その先に浅い堀切が付いている。

案 内

南側の農道から山に取り付くと登りやすい。

最寄り駅(直線距離)
3.5km 高津駅
4.1km 綾部駅
5.5km 石原駅
6.2km 淵垣駅
7.9km 梅迫駅
所在地/地図
京都府綾部市大畠町丸山
付近の城(直線距離)
0.6km 丹波 大畠城
0.9km 丹波 舘城
1.3km 丹波 下舘城
1.4km 丹波 福垣城
1.6km 丹波 栗城
1.7km 丹波 東野城
2.3km 丹波 位田宮越城館
2.5km 丹波 位田城
2.5km 丹波 石原城
2.7km 丹波 石原居館
2.7km 丹波 高波山城
2.8km 丹波 物部城
2.9km 丹波 小西城
2.9km 丹波 白道路城
2.9km 丹波 小貝城
3.0km 丹波 浅根山城
3.0km 丹波 星原城
3.0km 丹波 有岡御領城
3.2km 丹波 有岡若宮城
3.3km 丹波 四文字山城
3.5km 丹波 仏南寺城
3.6km 丹波 常磐山城
3.6km 丹波 小畑城
3.6km 丹波 茶薄山城
最終訪問日
2014年12月
TOP > > (丹波国/京都府) > 丸山城(綾部市)