但馬 桂ノ城たじま かつらのじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (但馬国/兵庫県) > 桂ノ城
Tweet
但馬 桂ノ城の写真
掲載写真数
形態
山城(260m/220m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切,竪堀
城 主
不明
縄張図
桂ノ城縄張図
歴 史

詳細不明。

説 明

桂ノ城は来日集落から来日岳に向かう林道沿いの西側の山に築かれている。

主郭部は東西に長く低い段差で段造成されているが加工は甘く傾斜が残る。東の曲輪Iが西の曲輪IIよりやや高い。土塁はなく虎口も明確ではないが、曲輪Iの北東部分から削平地Cを経て堀切4から伸びる竪堀を超えるルートが考えられる。

西背後の尾根は四重堀切1で遮断している。二条目と三条目の間の尾根がやや長く、北側面に馬蹄形に削り込んだ小削平地Aがある。また、曲輪IIの北側面には尾根下に小削平地Bがあり、これも西側を切岸として削り込んでいる。これは南に比べ北の斜面がやや緩やかな谷になっているための防御遺構と考えられる。

東の尾根先は岩場であるが、岩盤を削り込んで堀切4と堀切5を設けている。堀切5はやや弓なりになって竪堀が伸びる。

案 内

来日岳に向かう林道沿いから登ったが尾根は急峻であまりお勧めしない。山と林道との間には小川が流れているが橋はない。車は林道沿いの余白に駐められる。

南尾根から登って北尾根側に下ったが、北尾根のほうがまだマシで、最初の取付き部分をよじ登れば踏み跡程度の山道がついている。

最寄り駅(直線距離)
2.1km 玄武洞駅
4.6km 城崎温泉駅
6.4km 竹野駅
6.5km 豊岡駅
6.5km 豊岡駅
主な参考文献
豊岡市の城郭集成I(山名氏城跡保存会)
所在地/地図
兵庫県豊岡市城崎町来日字カツラ
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.8km 但馬 伊賀谷城
1.8km 但馬 上山城(下城)
1.8km 但馬 上山城(上城)
2.1km 但馬 簸磯城
3.0km 但馬 滝西城
3.2km 但馬 江野城
3.2km 但馬 田島城
3.2km 但馬 滝東城
3.3km 但馬 柳谷城
3.5km 但馬 森津城
3.5km 但馬 轟城
3.5km 但馬 海老手城
3.7km 但馬 美久仁城
3.8km 但馬 市場城
3.9km 但馬 亀ヶ崎城
4.0km 但馬 淀谷城
4.4km 但馬 森本城
4.6km 但馬 西谷城
4.7km 但馬 福田城
4.7km 但馬 俵谷城
4.8km 但馬 神原城
5.0km 但馬 丑引城
5.0km 但馬 ワンジャ城
5.0km 但馬 福井西谷城
最終訪問日
2024年6月
TOP > > (但馬国/兵庫県) > 桂ノ城