駿河 足柄城するが あしがらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (駿河国/静岡県) > 足柄城
Tweet
駿河 足柄城の写真
掲載写真数
形態
山城(759m/400m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀,井戸
城 主
大森氏,北条氏
歴 史

築城年代は定かではないが応永年間(1394年〜1428年)に大森氏によって築かれたと云われる。

本格的な築城を施したのは小田原北条氏で、現在の規模に拡張されたのは豊臣秀吉の小田原征伐に対抗する為といわれているが、伊豆国山中城が落城した翌日には城兵は戦う事無く城を破棄して小田原へ退散した。

説 明

足柄峠は駿河国と相模国の境に位置し、現在も静岡県と神奈川県の境となっており、どちらに記載するのか迷った。 通常は日本城郭体系に従って記載するのだが、この城に関してはどちらの県でも取り上げられている。迷った結果、訪れた当日、本丸の所有権が静岡県駿東郡小山町に属していたたので、静岡県の城址として掲載する。ちなみに所有権は毎年9月に行われる綱引きによって決定するそうで、なかなか面白い試みである。

城は足柄峠を通る古道を取り囲むように曲輪が配され、主郭には西側に土塁が残り石碑が建っている。主郭から北西側に空堀を挟んで二の曲輪、三の曲輪と五の曲輪まで続いている。

現在は公園として整備されており、土塁や空堀も良好に残っているが、残念ながら濃霧で富士山はおろか、近くを見るのもやっとの状況であった。

案 内
最寄り駅(直線距離)
3.0km 足柄駅
4.5km 駿河小山駅
5.7km 谷峨駅
7.4km 御殿場駅
7.7km 山北駅
所在地/地図
静岡県駿東郡小山町竹之下字古城跡
付近の城(直線距離)
0.4km 駿河 通り尾砦
0.5km 駿河 寺場砦
0.9km 駿河 こなら尾砦
1.2km 駿河 阿弥陀尾砦
2.0km 駿河 丹土尾砦
2.5km 相模 下堀城
2.5km 相模 矢倉沢城
2.7km 駿河 猪鼻砦
2.9km 駿河 新柴堀之内
3.3km 相模 矢倉沢陣場
3.3km 駿河 竹之下屋敷
3.5km 駿河 高畑城
3.7km 相模 浜居場城
3.7km 駿河 竹之下堀之内
4.0km 駿河 八重山屋敷
4.2km 駿河 下古城
4.5km 駿河 尾立城
4.9km 駿河 岩田館
5.2km 駿河 深沢城
5.2km 駿河 生土城
5.4km 駿河 地主屋敷
5.5km 駿河 大雲院土居
5.6km 駿河 藤曲屋敷
6.0km 相模 苅野丸山城
最終訪問日
2008年4月
TOP > > (駿河国/静岡県) > 足柄城