信濃 藤沢城しなの ふじさわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (信濃国/長野県) > 藤沢城
Tweet
信濃 藤沢城の写真
掲載写真数
形態
山城(1020m/90m)
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
藤沢盛景,保科氏
歴 史

築城年代は定かではない。

元暦・文治年間(1184年〜1190年)頃には、諏訪の社領に属していた藤沢与一盛景が城主であったとも云われるが定かではない。この藤沢氏の末裔は拠点を箕輪の福与城主になっている。

その後の動向は定かではないが、天文18年(1549年)には保科正直が城主であった。 保科氏は諏訪氏あるいは高遠氏に属していたが、天文14年(1545年)武田信玄が杖突峠を越えて高遠へ侵攻した際、保科正俊は離反して武田氏に味方した。

説 明

藤沢城は藤沢川に松倉川が合流する地点の西側にあり、標高1020m程の通称蛇山山頂に築かれている。

主郭は山頂にあって楕円形で周囲を低土塁が巡っている。北背後の尾根は二条の堀切とその奥に浅い一条の堀切で遮断し、南は堀切を隔てて一郭あり、その先端にも堀切を設けている。

案内板に記された城郭絵図は天正10年(1582年)頃のものと考えられており、それには今残る藤沢城のある山上には櫓があげられ、麓には二重の櫓を設けた本丸、二の丸、三の丸が描かれている。また虎口は桝形で外郭には馬出のような構造も描かれ、戦国末期の武田氏の城郭構造とみられる。

案 内

国道152号線沿いに道標があり、高遠町の中心部から諏訪方面に北上しているといかにも城山という感じの山が見え、それが藤沢城になっている。国道沿いから遊歩道が山上に通じている。

最寄り駅(直線距離)
9.1km 茅野駅
9.3km 青柳駅
9.8km 伊那松島駅
10.0km 沢駅
所在地/地図
長野県伊那市藤澤御堂垣外字蛇山
付近の城(直線距離)
7.6km 信濃 武居城(諏訪市)
7.6km 信濃 大熊荒城
7.8km 信濃 干沢城
8.6km 信濃 大熊城
8.6km 信濃 上ノ平城
8.8km 信濃 南真志野城
9.0km 信濃 真志野御屋敷館
9.0km 信濃 浅間社城
9.2km 信濃 中坪丸山の城
9.3km 信濃 野口城
9.3km 信濃 福与城(箕輪町)
9.4km 信濃 中坪の城山
9.4km 信濃 野口館城
9.9km 信濃 登内の城
10.0km 信濃 内城
最終訪問日
2011年4月
TOP > > (信濃国/長野県) > 藤沢城