能登 木尾嶽城のと きおだけじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (能登国/石川県) > 木尾嶽城
Tweet
能登 木尾嶽城の写真
掲載写真数
形態
山城(130m/130m)
別 名
木尾城,城ヶ根城
文化財指定
町指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
富来氏
歴 史

貞和2年・正平元年(1346年)富来俊行によって築かれたと云われる。

貞和2年・正平元年(1346年)三月には富来俊行以下、井上俊清・新田貞員・栗沢政景らが木尾嶽に籠っていたが、北朝方の吉見氏頼を大将とした軍勢に攻められ落城したという。

康安2年・正平17年(1362年)五月には富来斎藤次らが吉見氏頼の軍勢と戦って討ち取られ、七月には落城した。

説 明

城は広池川の北にある西へ伸びた尾根の先端に築かれている。

主郭中央に櫓台があり北と西に帯曲輪が残る。規模は小さいが尾根伝いの東側には三重の堀切を設けるなど堅固である。

案 内

県道23号線と県道51号線の交差点に石碑が建っている。 城へは林道が南北二本通っており、それなりの車であれば主郭近くまで登ることができそうである。

最寄り駅(直線距離)
9.8km 能登中島駅
所在地/地図
石川県羽咋郡志賀町貝田
付近の城(直線距離)
1.1km 能登 富木城
4.4km 能登 根尾御前山砦
5.3km 能登 西谷内城
5.4km 能登 町屋堡
5.5km 能登 桝形山砦
5.6km 能登 村松砦
5.7km 能登 大福寺砦
6.4km 能登 寺尾城
7.6km 能登 笹波砦
8.3km 能登 熊木城
9.4km 能登 馬場城
最終訪問日
2009年8月
TOP > > (能登国/石川県) > 木尾嶽城