陸奥 飯詰城むつ いいづめじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/青森県) > 飯詰城
Tweet
陸奥 飯詰城の写真
掲載写真数
形態
平山城(40m/20m)
別 名
高楯城,高館城,朝日城
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
朝日氏
歴 史

築城年代は定かではない。城主は朝日右衛門尉と伝えられ、朝日氏は藤原藤房の末裔といわれる。

天正6年(1578年)大浦為信は浪岡城の北畠氏を敗ったが、その後も飯詰城の朝日行安は大浦氏に抵抗し続けた。天正16年(1588年)になってようなく飯詰城も落城したという。

説 明

飯詰城は妙龍寺の東背後にある標高40m程の山に築かれている。

東の山頂部に主郭、その西の尾根上にあるのが二郭と思われる。主郭と二郭の周辺には帯曲輪などが取り巻いて段曲輪となり、その周囲は果樹園などとなってどこまでが城の遺構か不明であるが、北側側面には竪堀がある。

主郭の東背後にある空堀と思われる遺構が不思議な形状で、東西に伸びて曲輪を南北で分断するような形状をしている。城の遺構と思われるが、何故このような配置になっているのかわからない。

案 内

妙龍寺からそのまま奥へ登っていけば主郭に至る。

最寄り駅(直線距離)
1.4km 津軽飯詰駅
1.5km 五農校前駅
3.4km 十川駅
3.9km 毘沙門駅
4.4km 津軽五所川原駅
所在地/地図
青森県五所川原市大字飯詰字福泉
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.1km 陸奥 金山館(五所川原市)
2.4km 陸奥 長者森館
3.4km 陸奥 観音林館
3.6km 陸奥 神山館
6.8km 陸奥 原子城
7.3km 陸奥 嘉瀬館
8.6km 陸奥 三宅館
9.3km 陸奥 持子沢館
9.5km 陸奥 金木館
9.7km 陸奥 真言館
最終訪問日
2016年5月
TOP > > (陸奥国/青森県) > 飯詰城